サッシと浴室ドアのカバー工法。

いつもありがとうございます。

今日3月27日は3×9=27という事でさくらの日という事です。これで行こうと決めた会議では納得してない方が多いのでは無いかと思うくらいこじ付け感半端ないです。
とは言え桜もだいぶ咲いてきました。そんなタイムリーな記念日という事ですね。2週間程しか楽しめない貴重な時期楽しみたいです。

先日施工させて頂きましたサッシのカバー工法です。雨戸付サッシの全部カバー工法で入替するとなると大変ですが、
サッシ部だけの更新は比較的簡単に出来ます。比較的新しいサッシは納めにくいですが30年くらい前のサッシは納まりが良いです。
サッシの動きも良くなり尚且つペアガラスの障子にも更新出来性能アップします。これも1日で施工完了出来る工事です。

もう一つ浴室ドアのカバー工法です。
この工事で1番多いのはドアから折戸への入替ですが今回は折戸から折戸へのカバー工法です。
昔の折戸はガラスが入っていて重みによりレールが削れてしまったり、部品が壊れたります。
現行の折戸は樹脂パネルで建具が軽くなりレールが削れるリスクも少なく動きも軽やかになります。
ただ既存枠に依存するカバー工法ですので建て付けが悪い状態で無理くり付けてしまうと動きが悪くなります。
この辺は経験値による差が出てくるトコだと感じます。この工事は約半日で完了です。

ご用命ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

#リクシル
#ATU
#浴室中折ドア
#カバー工法
#百戦錬磨
#さくらの日

↓